でびる君
うりえるさん、顔を良く見せる簡単な美容法とかないの?
でびる君
じゃなくて、実は今度お偉いさんと会わないといけなくて…ちょっとでも顔を良く見せれれば話し合いでも有利かな~って思ったんだ
うりえる
なるほどね!うん、その考えは間違ってないわよ。
第一印象において見た目はすごい重要だからね。
ただ美容ってのは基本的にすぐ効果が出るものではないし、どんなに対策してても当日にニキビや目の下にくまができる可能性もあるわ。
でびる君
そっか、じゃあできるだけ自分で頑張ってあとは運って感じかぁ…
うりえる
そんなことはないわ、運に左右されずにしかも手っ取り早く顔を良く見せることができる方法が1つだけあるの。それはね、「メイク」よ!
うりえる
いわゆるメンズメイクというやつね。最近は男性のメイクが急速に普及してるのよ。
うりえる
まあやるやらないは置いといて知識だけはあってもいいんじゃないかな?…それに無駄なプライドは捨てないとって言わなかった?
でびる君
うん、確かにね…。よし、メンズメイクについて勉強するよ!
うりえる
よく言ったわね!じゃあ今日は実際にメイクをする前に知っておくべきことを説明するわ。さあ今回のお告げを授けるわよ!
メンズメイクとは
メンズメイクとは読んで字のごとく、「男のメイク」のことです。でびる君のように男がメイクをすることに抵抗のある方は多いと思います。
しかし例えばテレビに出ている芸能人やホストなんかは男女問わずみんなメイクをしています。舞台裏でスタッフさんが出演者の顔にパフパフしている動画とかたまに流れますよね?
「自分を変えたい」「もっとかっこよくなりたい」「顔のシミやニキビ跡がつらい」そんな方にこそメンズメイクをおすすめします!
メリット
メンズメイクのメリットを紹介します。
健康的な顔になる
例えば目の下のくまを消したり、もともと血色が良くない肌を良く見せることができます。また青髭を簡単に隠すことも可能です。
肌トラブルを隠せる
急にできたニキビや、長年悩まされてるニキビ跡、顔のシミをある程度隠すことができます。
気持ちが前向きになる
これはあくまで副次的な効果ですが、メイクにより人に顔を見られても恥ずかしくなくなれば必然的に気持ちが前向きになり、様々なことにトライできるようになります。
女心を理解できる
日々女性たちが忙しい合間を縫ってメイクをしていますが、その大変さを一端でも知ることが出来ます。つまり女心の理解に一歩近づくことが出来るのです。
デメリット
メリットだけ…とはいきません。知っておくべきデメリットもご紹介します。
男のメイクを嫌う人も多い
旧世代的な考え方ですが、残念ながら一定数こういう人たちがいるのも事実です。
時間がかかる
当たり前ですがメイクは一瞬ではできないです。メイクをするとき、落とすときでそれぞれに余計な時間がかかってしまいます。
色移りやメイクのよれに神経を使う
メイクは油性ペンのように塗ったら乾いて落ちない、というものではないです。例えば顔を拭いたり、汗をかいたり、また分泌される皮脂によりメイクは崩れてしまうので注意しないといけません。
必要な手間と時間
実際どれくらい大変になるのか、知りたいですよね。
私のように慣れた者が簡単にメイクをした場合、メイクに要する作業とその作業時間は以下のようになります。
- お出掛け前のメイク…5分
- お出掛け中のメイク直し…2、3分/1回
- 帰宅後のメイク落とし…3分(洗顔込み)
メイクに慣れてない人が行う場合は上記の時間+5~10分かかるものと思ってください。
どうでしょうか?案外短いと思った方もいれば、いやいや面倒だなと思われた方もいるかもしれないですね。
ただしメイクは凝れば凝るだけ時間がかかるので、あくまで上記は「慣れた人が簡単にメイクをした場合」だということをお間違えないようお願いします。
メンズメイクが向いている人
ここまでの話を踏まえた上でメイクに向いてる人、不向きな人を考えてみました!
こんな人はメンズメイクが向いている!
- 顔をもっと良く見せたい人
- ニキビやニキビ跡といった肌トラブルのせいであまり顔を見せたくない人
- 顔に自信がなくてマスクが外せない人
- 青髭が濃くて恥ずかしい人
こんな人はメンズメイクに向いてない!
- 手間がかかるのが嫌で何よりも時間を優先する人
- 男のメイクなんて気持ち悪いという人
- あまりにずぼらな人
いろんなタイプの人をあげてみましたが、何よりも大事なのは「美しくなりたいかどうか」です!
まとめ
でびる君
う~ん、ぼくは手間かかるのとかは嫌だけど何よりも「顔をもっと良く見せたい」と思っているよ!
うりえる
ならメンズメイクを改めておすすめするね。メイクは最初の心のハードルは高いけどそれさえ乗り越えてしまえばあとは意外と大したことないんだよ!
でびる君
よし、早速メイクやってみよう!…あれ、そういえばまだやり方を教わってないや。
うりえる
だから今回は実際にメイクをする前に知っておくべきことを学ぶだけだって最初に言ったわよね。…まあやる気があって何よりね。近いうちにやり方は紹介するわ。
でびる君
ほんとに!楽しみだなあ~♪そういえばうりえるさんもメイクしてるんだよね?
でびる君
うりえるさん、ぼく今すぐ勉強したいからメイク落としを実演してくれないかな?
うりえる
なるほど、確かにそれなら今すぐ勉強できるね!まずメイクを落とすときには…ってその手には引っかからないわよ!私のすっぴんは例えでびる君といえど見せられないわ、トップシークレットよ!
うりえる
まあでびる君が頑張ってたらいつの日か私のスッピンを見ることができるかもね。せいぜい頑張りなさい!